![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
塗装:白=ホワイトを面吹き 黄=イエロー+レッド+ホワイト+蛍光イエロー を白立ち上げ後重吹き。 青=コバルトブルー+ホワイト+ ブルーパール+スーパークリア− を白立ち上げ後重吹き グレー=白立ち上げ後スモークグレー を重吹き 赤=レッド+イエロー+蛍光オレンジ を白立ち上げ後吹いて クリア−レッド+クリア−オレンジ をオーバーコート 武器+フレーム=スーパーシルバー 吹付け後、スモークグレー重吹き。 場所によって吹き重量をかえてます。 全て、ベースグレーを 最初に吹いてます。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
スーパーメガキャノン変形パターン
1・背部収納状態。 2・ バックパックとの接続アームが回転し、 右腕の下へ移動。 3・ 前部がジョイントで前へスイング。 4・前部が180度回転し、後部とドッキング。 更に最前部がのびる。トリガーが出て来て 変形終了。 |
|
名称[GUNDAM LIMITED]ガンダムリミティッド 10年位前に考えたガンダムをデザインしなおして作りました。νガンダムのあとに、 Hi-νとは別系列で作られたガンダムと言う設定です。 基本的に1/100MGνガンダムベースです。フレ−ムはそのままで、胸のセンサー部と、 足のスラスター、ふくらはぎのスラスターをフレームで改造してます。外装はキット パーツの形状変更+プラ版工作+流用パーツ(ちなみにHGUC百式、ズゴック、MGガンダ ムイージーエイト、ガンダムマークツー)+市販パーツ(コトブキヤ等)+各種パテ (ポリパテ、エポキシパテ、アルテコSSP-HG)で作りました。フィンファンネルとマ ニピュレーター以外全て形状がちがうのでセミスクラッチ状態です。見どころは、背 丈よりも長い変型する”スーパーメガキャノン”(フルスクラッチ)です。(自己設 定でFAZZの2,5倍の出力)背中のファンネルコンテナは、内部フレームも作りました。 各部のオリジナルマーク等は、薄手のカッティングシートをフリーハンドで切り出し て作りました。自分的には”かっこえー”ガンダムになったと思います。 あと、今回から初めて使ったラッピングテープ(めっきみたい!)かなり薄いのでこ のままシリンダーとかにはれます。裏側もピカピカなので指紋を付けないように注意 してHアイズ等、クリア−パーツの裏に張ればかっこいいです。今回はメインカメラ、 各部クリア−パーツの裏、ス−パーメガキャノンのシリンダー、ファンネルコンテナ に使いました。色も何色かあります。金、銀、青、赤、緑。但し、全て裏面(のり面) は銀です。 |
|
1/100 [GUNDAM LIMITED] K.I 様作 |
![]() |